元入所者男性が書く児童心理治療施設のすべて

児童心理治療施設の元入所者男性が、2002年4月~2006年3月まで入所していた児童心理治療施設のことを書いていく。

第4章入所者が守らなければいけない規則 1入所者が守らなければいけない規則(1)生活に関連する規則(主なもの)

生活に関連する規則(主なもの)

 以下、生活に関連する主な規則を例示する。
 
【生活に関連する主な規則の例】
1基本的な規則
①施設の日課は守ること
②施設の規則は守ること
③法律は守ること
④トラブルを起こすのは禁止
⑤他人に危害を加えるのは禁止
⑥他人への嫌がらせは禁止
⑦危険な行為は禁止(例えば、投石、高い所からの飛び降り、瓶を使って殴り合うなどは禁止)
⑧暴れるのは禁止
⑨物を殴るのは禁止
⑩物を蹴るのは禁止
⑪職員の仕事の妨害は禁止

2物に関連する規則
(1)自分の物に関連する規則
①持ち物へは氏名を書く(特に衣類(防寒用手袋、軍手、ネクタイ、マフラーを含む)、学用品には必ず書く)
②施設に持ち込み禁止の物を施設に持ち込むのは禁止
③職員の許可(男子は男子棟勤務の職員の許可、女子は女子棟勤務の職員の許可)を得れば施設に持ち込める物は職員の許可(男子は男子棟勤務の職員の許可、女子は女子棟勤務の職員の許可)を得てから施設に持ち込むこと
④金銭、金券、プリペイドカードは施設に預けること
⑤キャッシュカード、デビットカード、クレジットカード、ポイントカードは施設に預けること
⑥通帳は施設に預けること
⑦金銭、金券、プリペイドカードを他の子に渡すのは禁止
⑧キャッシュカード、デビットカード、クレジットカード、ポイントカードを他の子に渡すのは禁止
⑨通帳を他の子に渡すのは禁止
⑩持ち物検査の時に、持ってる物をすべて職員(持ち物検査をする職員)に見せること
⑪持ち物検査の妨害は禁止
⑫高価な物(1万円以上)を施設に持ち込んだ場合、他の子に壊されたり取られたりしても施設は責任を取らないので注意する
⑬飲食物を他の子に渡すのは禁止(ただし、入所者は教師か職員の許可(男子は教師か男子棟勤務の職員の許可、女子は教師か女子棟勤務の職員の許可)がある場合は渡してもよい)(バレンタインチョコをあげるのも禁止である)

(2)他人の物に関連する規則
①他人の物に無断で触るのは禁止
②他人の物の無断使用は禁止
③窃盗、強盗は禁止
④人から借りたものは必ず返すこと

(3)施設の共用物に関連する規則
①施設の共用物を帰省時や退所時に持ち帰るのは禁止(例えば、施設に置かれてる本を帰省時や退所時に持ち帰るなどは禁止)
②施設に置かれてる本は読み終わったら元の場所に返すこと
③内線、校内放送の無断使用は禁止
④蛇口に顔や下半身を付けるのは禁止

(4)その他
①施設の共用物や他人の物を勝手に処分するのは禁止

3金銭管理に関連する規則
①小遣い帳は正しくつけること
②金銭を落としたり、なくしたりしないこと。金銭を落としたり、なくしたりした時はすぐに職員に報告すること

4入所者の部屋に関連する規則
(1)同部屋の子との関係に関連する規則
①同部屋の子のことを考えて行動すること
②同部屋の子と同じ布団で寝るのは禁止
③同部屋の子と悪事の計画をするのは禁止

(2)入所者の部屋の物に関連する規則
①入所者の部屋にある物を乱暴に扱うのは禁止
②入所者の部屋の備品で遊ぶのは禁止
③入所者の部屋の扉付近に家具を置くのは禁止

(3)その他
①他の子の部屋に入る時はノックすること
②入所者の部屋の窓から飛び下りるのは禁止
③入所者の部屋の窓から外に出るのは禁止
④入所者の部屋を散らかすのは禁止
⑤入所者の部屋に虫が入らないようにすること
⑥自分の部屋に虫が湧かないようにすること

5外出に関連する規則
①施設の敷地外に出る時は必ず大人と一緒に出ること(ただし、地域の学校に登下校する時は除く)
②施設の外にいる時は常識・マナーや法律を守ること

6食事(登校日の昼食は除く)に関連する規則
①食事前は手を洗うこと
②献立表に書かれた料理はすべて取ること
③料理を残すのは禁止
④料理を他の子に渡すのは禁止(ただし、入所者は教師か職員の許可(男子は教師か男子棟勤務の職員の許可、女子は教師か女子棟勤務の職員の許可)がある場合は渡してもよい)
⑤おかわりは一度まで
⑥料理への異物混入の禁止
⑦食事中に寝るのは禁止
⑧食器を投げるのは禁止
⑨料理をわざと床に落とすのは禁止
⑩食堂で出された料理を自分の部屋に持っていくのは禁止

7食堂の使い方に関連する規則
①食堂の電化製品で遊ぶのは禁止
②食堂に私物を持ち込むのは禁止(ただし、入所者は職員が許可した物(男子は男子棟勤務の職員が許可した物、女子は女子棟勤務の職員が許可した物)は持ち込み可能。なお、宿題タイム(宿題をする時間。長期休暇中のみ。午前10時~午前11時。ただし、8月11日~8月17日と12月28日~1月4日は宿題タイムは無し)の時は宿題、筆記用具、消しゴム、ノート、教科書、参考書、問題集を持ち込み可能。宿題が終わっている場合は読書の時に読む本も食堂に持ち込めた)
③大声で騒ぐのは禁止

8おやつに関連する規則
①他人からおやつをもらうのは禁止

9掃除に関連する規則
①きれいに掃除すること
②さぼるのは禁止
③掃除用具で遊ぶのは禁止

10入浴に関連する規則
①シャンプー、リンス、ボディソープで遊ぶのは禁止
②シャワー、洗面器、風呂用の椅子で遊ぶのは禁止
③他人が腰に巻いているタオルを取るのは禁止
④湯船の水をわざと汚すのは禁止(例えば、体を洗う前に湯船につかったり、湯船の中で垢すりをするなどは禁止)
⑤湯船に異物を入れるのは禁止(例えば、湯船の水に粉末飲料を入れるなどは禁止)
⑥浴槽をあふれさせるのは禁止

11消灯時刻に関連する規則
①消灯時刻後は静かにすること
②消灯時刻後はできるだけ早めに寝ること
③消灯時刻後にゲームをしたりラジオや音楽を聴く時はイヤホンを使用すること

12洗濯に関連する規則
①外に干されている異性の下着を見るのは禁止
②汚れの激しい衣類(防寒用手袋、軍手、ネクタイ、マフラーを含む)を職員(男子は男子棟勤務の職員、女子は女子棟勤務の女性職員)に洗濯してもらう時は洗濯カゴにいれる前に職員(男子は男子棟勤務の職員、女子は女子棟勤務の女性職員)に報告すること(例えば、泥が大量についた衣類(手袋、軍手、ネクタイ、マフラーを含む)などを職員(男子は男子棟勤務の職員、女子は女子棟勤務の女性職員)に洗濯してもらう時は洗濯カゴにいれる前に職員(男子は男子棟勤務の職員、女子は女子棟勤務の女性職員)に報告すること
③洗濯物を洗濯カゴにいれる前に、ポケットの中のティッシュを抜くこと

13トイレに関連する規則
①トイレの後は必ず手を洗うこと
②水道で遊ぶのは禁止
③大便所で大・小以外のことをするのは禁止(例えば、大便所の中で携帯ゲームをするなど)
④大便所に2人以上で入らないこと

14遊びに関連する規則
(1)テレビゲームに関連する規則
テレビゲーム機は譲り合って使うこと
②テレビゲームは1人30分まで
③特定の子がテレビゲームを独占するのは禁止
テレビゲーム機やゲームソフトを乱暴に扱うのは禁止
⑤テレビゲームの結果に不満があった時に、物に当たったり他人に嫌がらせするのは禁止

(2)その他
①賭け事は禁止(例えば、おやつを賭けてゲームをするなどは禁止)

15テレビ、ビデオに関連する規則
①テレビは譲り合って見ること
②音量を大きくしすぎないようにすること

16歯磨きに関連する規則
①1日1回以上歯を磨くこと

17身だしなみに関連する規則
①同じ衣服を何日も着るのは禁止(ただし、学ランやジャンパーやジーパンなど毎日洗濯しない衣服は何日も着てもよい)

18水道に関連する規則
①蛇口に顔や下半身を付けるのは禁止
②水道で遊ぶのは禁止
③水で他の子にイタズラするのは禁止(例えば、ホースを使って、薄着の女子に水をかけるなどは禁止)
④水をあふれさせるのは禁止(例えば、浴槽の水をあふれさせるなどは禁止)

19医療に関連する規則
①法律で義務付けられてる予防接種は必ず受けること
②風邪やインフルエンザなど感染症になった時は職員の指示に従うこと

20嫌がらせに関連する規則
①暴力は禁止
②他人の体を傷つけるのは禁止
③いじめは禁止
名誉毀損や侮辱は禁止
⑤脅迫、恐喝は禁止
⑥他の子の衣服を無断で脱がすのは禁止
⑦他の子の体を無断で触るのは禁止
⑧他人へのわいせつ行為や他人とのわいせつ行為は禁止
⑨人をだまして利益を得るのは禁止
⑩嘘をついて他の人に罪を着せさせるのは禁止(例えば、痴漢してない子に対し、痴漢したと職員に報告するなど)
⑪事件の聞き取り調査の時にうそをつくのは禁止
⑫プライベートなことをしつこく聞くのは禁止
⑬盗撮、盗聴は禁止

21施設内学級に関連する規則
(1)施設内学級に関連する規則
①無断でエアコンをつけるのは禁止(エアコンのON/OFFは教師がおこなう)

(2)登校に関連する規則
①朝8時30分までに登校すること
②忘れ物をせずに登校すること
③学校に必要の無い物を持って登校するのは禁止

(3)授業に関連する規則
①授業には必ず参加すること(ただし、入所者は教師か職員の許可(男子は教師か男子棟勤務の職員の許可、女子は教師か女子棟勤務の職員の許可)がある場合は参加しなくてもよい)
②授業中に施設を脱走するのは禁止
③授業妨害は禁止
④授業中に騒ぐのは禁止

(4)昼食関連
①料理を他の子に渡すのは禁止(ただし、入所者は教師か職員の許可(男子は教師か男子棟勤務の職員の許可、女子は教師か女子棟勤務の職員の許可)がある場合は渡してもよい)
②弁当箱や弁当の容器を投げるのは禁止
③食事をわざと床に落とすのは禁止
④出された食事を男子棟又は女子棟に持っていくのは禁止
⑤大声で騒ぐのは禁止

(5)その他
①扉、壁、黒板、窓を殴ったり蹴ったりするのは禁止
②学校の時間帯に教師か職員の許可(男子は教師か男子棟勤務の職員の許可、女子は教師か女子棟勤務の職員の許可)無しに生活棟(男子は男子棟、女子は女子棟)へ帰るのは禁止
③異性の着替えを眺めるのは禁止
④体育の着替えの時以外は制服を脱がないこと(ただし、教師が許可した場合は除く)
⑤無断で学校を休むのは禁止

21その他
①教師や職員との外出中、落ちてる物や自販機の他人の小銭を無断で自分のものにするのは禁止
②教職員から金銭や金券をもらうことは禁止(ただし、少額のもので職員が許可(男子は男子棟勤務の職員が許可、女子は女子棟勤務の職員が許可したものを除く)
③放火は禁止
④爆発物の使用は禁止
⑤他の人が飲食する可能性がある物への異物混入は禁止(例えば、他の子みそ汁に無断でお茶を入れるなどは禁止)
⑥他の人が使う可能性がある物への異物混入は禁止(例えば、シャンプーに洗濯用洗剤を入れるなどは禁止)
⑦教職員が作成した文書の偽造、書き換えの禁止(例えば、通知表を修正液で改ざんするなどは禁止)
⑧(男子のみ)女子棟侵入は禁止
⑨(女子のみ)男子棟侵入は禁止
⑩下校後はまず生活棟(男子は男子棟、女子は女子棟)に行き、荷物を置くこと
⑪宿題はちゃんとすること
⑫高校か養護学校高等部を留年したら、高校か養護学校高等部を中退して施設を退所すること
⑬高校か養護学校高等部を中退したら、施設を退所すること
⑭大きすぎる音を出すのは禁止
⑮薬品(病院から貰(もら)った薬は除く)を無断で服用するのは禁止
⑯保護者との外出時や帰省時に他の入所者と会うのは禁止(ただし、他の入所者が身内の時は除く)
⑰施設に置かれている本への落書きは禁止