元入所者男性が書く児童心理治療施設のすべて

児童心理治療施設の元入所者男性が、2002年4月~2006年3月まで入所していた児童心理治療施設のことを書いていく。

第8章施設内学級の小学校での教育 3その他(14)宿題(ただし、夏休みの宿題、冬休みの宿題、春休みの宿題は除く)

登校日はほぼ毎日出されていた

 施設内学級の小学校では宿題は登校日はほぼ毎日出されていた。出ない日は学校行事の日(始業式、卒業式、運動会などの日)だけだった。

国語と算数の2教科のみ

 施設内学級の小学校では宿題は国語と算数の2教科のみだった。理科や社会などの宿題は無かった。

国語の宿題はプリント(国語の授業の時に配られる)と漢字ドリルの2種類

 施設内学級の小学校では国語の宿題はプリント(国語の授業の時に配られる)と漢字ドリルの2種類だった。 漢字ドリルは地域の学校と同じものだった。普段の宿題はプリント1枚とドリル2ページだった。

算数の宿題はプリント(算数の授業の時に配られる)と計算ドリルの2種類

 施設内学級の小学校では算数の宿題はプリント(算数の授業の時に配られる)と計算ドリルの2種類だった。計算ドリルは地域の学校と同じものだった。普段の宿題はプリント1枚とドリル2ページだった。

施設内学級の小学校に通う子で低学力の子は教師の許可を得れば、プリントのみにしてもらえた

 施設内学級の小学校に通う子で低学力の子は教師の許可を得れば、宿題をプリントのみにしてもらえた。

休み時間にすることも認められていた

 施設内学級の小学校では休み時間に宿題をすることも認められていた。

居残りですることも認められていた(なお、宿題を忘れると、居残りですることになっていた)

 施設内学級の小学校では宿題を居残りですることも認められていた。宿題を教師に提出してから下校することもできた。なお、宿題を忘れると、居残りですることになっていた。

休み時間に宿題をする小学生が毎日3人ほどいた

 施設内学級の小学校では宿題を休み時間にすることも認められていたため、休み時間に宿題をする小学生も毎日3人ほどいた。

施設内学級の小学校に通う子の一部が時々宿題を忘れていた

 施設内学級の小学校に通う子の一部が時々宿題を忘れていた。

関連記事へのリンク

第2章入所者の生活 11宿題、勉強(1)宿題
https://jidoushinrichiryoushisetsusubete.hatenablog.com/entry/2023/05/09/195248

第8章施設内学級の小学校での教育 3その他(15)夏休みの宿題
https://jidoushinrichiryoushisetsusubete.hatenablog.com/entry/2023/05/09/151156

第8章施設内学級の小学校での教育 3その他(16)冬休みの宿題
https://jidoushinrichiryoushisetsusubete.hatenablog.com/entry/2023/05/09/151144

第8章施設内学級の小学校での教育 3その他(17)春休みの宿題
https://jidoushinrichiryoushisetsusubete.hatenablog.com/entry/2023/05/09/151131