元入所者男性が書く児童心理治療施設のすべて

児童心理治療施設の元入所者男性が、2002年4月~2006年3月まで入所していた児童心理治療施設のことを書いていく。

第9章施設内学級の中学校での教育 2昼食(1)昼食

学校行事の日以外は午後0時40分から午後1時まで

 施設内学級の中学校では昼食の時間は学校行事の日以外は午後0時40分から午後1時までとなっていた。共用棟の食堂で料理を食べる日と、各クラス自分の席で弁当を食べる日があった。共用棟の食堂で料理を食べる日が各クラス自分の席で弁当を食べる日より少し多かった。

弁当の日は給食当番の子(中2クラスの2人(週替わり))が施設内学級の中学校に通う子全員分の弁当と施設内学級の中学校に通う子全員分の箸を運ぶことになっていた

 施設内学級の中学校では弁当の日は給食当番の子(中2クラスの2人(週替わり))が施設内学級の中学校に通う子全員分の弁当と施設内学級の中学校に通う子全員分の箸を運ぶことになっていた。給食当番の子(中2クラスの2人(週替わり))は施設内学級の中学校に通う子が食べ終わった後の弁当の容器と施設内学級の中学校に通う子が使った箸を共用棟の食堂に返却することにもなっていた。
 なお、給食当番の子(中2クラスの2人(週替わり))は弁当と箸は午前11時40分~午前11時50分の間に施設内学級の中学校の中2クラスの教室に運ぶことになっていた。共用棟の食堂に施設内学級の中学校に通う子全員分の弁当と施設内学級の中学校に通う子全員分の箸が入った黒いコンテナ(箸は容器の中に入っている)が置かれているので、そのコンテナを給食当番の子2人で持って施設内学級の中学校の中2クラスの教室に運ぶことになっていた。


 なお、施設内学級の中学校に通う子は昼食の時間が終わった後は食べ終わった後の弁当の容器と食べる時に使った箸は各自黒いコンテナにいれることになっていた。
 施設内学級の中学校では昼食の時間が終わった後は施設内学級の中学校の給食当番の子2人が施設内学級の中学校に通う子の全員分の弁当の容器と施設内学級の中学校に通う子の全員分の箸が入った黒いコンテナを食堂に返却することになっていた。

共用棟の食堂で食べることになっている日は中1の日直(いない時は中3の日直)が「いただきます」と言ってから食べることになっていた

 施設内学級の中学校では共用棟の食堂で昼食を食べることになっている日は中1の日直(いない時は中3の日直)が「いただきます」と言ってから昼食を食べることになっていた。

弁当の日はクラスの日直が「いただきます」と言ってから食べることになっていた

 施設内学級の中学校では昼食が弁当の日はクラスの日直が「いただきます」と言ってから昼食を食べることになっていた。

弁当は残してもよかった

 施設内学級の中学校では昼食の時の弁当は残してもよかった。
 嫌いな物を残してもよかった。

施設内学級の中学校に通う子は共用棟の食堂で昼食を食べることになっている日は中1の日直(いない時は中3の日直)が「いただきます」と言ってから昼食を食べていた

 施設内学級の中学校に通う子は共用棟の食堂で昼食を食べることになっている日は中1の日直(いない時は中3の日直)が「いただきます」と言ってから昼食を食べていた。

施設内学級の中学校に通う子は弁当の日はクラスの日直が「いただきます」と言ってから食べていた

 施設内学級の中学校に通う子は昼食が弁当の日はクラスの日直が「いただきます」と言ってから昼食を食べていた。

静かなことが多かった

 施設内学級の中学校では昼食の時は静かなことが多かった。施設内学級の中学校に通う子で騒ぐ子はいなかった。

男子、女子の食事時間

 施設内学級の中学校では男子は昼食を10分ほどで済ませる子が多かった。5分ほどで済ませる子もいた。女子は昼食を10~15分ほどで済ませる子が多かった。

弁当の日は弁当を残す子が毎日2、3人いた

 施設内学級の中学校では弁当の日は弁当を残す子が毎日2、3人いた。

施設内学級の中学校に通う子で暴れる子、事件を起こす子、トラブルを起こす子はいなかった

 施設内学級の中学校に通う子で昼食の時に暴れる子、事件を起こす子、トラブルを起こす子はいなかった。

関連記事へのリンク

第2章入所者の生活 4食事の献立 (2)昼食(弁当の時以外)の献立
https://jidoushinrichiryoushisetsusubete.hatenablog.com/entry/2023/05/09/200753

第9章施設内学級の中学校での教育 2昼食(2)弁当について
https://jidoushinrichiryoushisetsusubete.hatenablog.com/entry/2023/05/09/150113